![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初代アルファロメオ・スパイダーの破壊シーン。
勤めていた会社が突然倒産した尚美(飯島直子)は、差し押さえられそうになった愛車(アルファロメオ)で逃走する。
携帯電話で話ながら運転していた尚美は、走ってきた自転車に気付かず、自転車と衝突、乗っていた重一(矢部浩之)はケガをしてしまう。
「私をスキーに連れてって」などで知られる、ホイチョイプロダクションが久々に放った映画でしたが、大ヒットしました。
毎回、予算が潤沢なホイチョイプロダクションらしく、カースタント(バイクスタント)も、そこそこ有りまして・・・
このシーンでは、小破壊ではありますが、アルファロメオのスパイダーが破壊されます。
最終型となりますので、6年から9年落ちでの破壊となります。輸入車としては、小破壊とはいえ、早めの破壊でしょう。
カースタントの担当は、武士レーシングの方々。割愛させていただきますが、素晴らしいバイクスタントも披露してくれました。
主演の飯島直子さん、この役、ドはまりだったんじゃないでしょうか?とても魅力的でしたね。
この作品では、もう少し、カースタントがあります。