・「生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ党宣言」('85)より

230系セドリック4ドアセダンの破壊シーン。

敵対するヤクザにヒットマンを送り込まれ、負傷してしまったススム(原田芳雄)は、バーバラ(倍賞美津子)らと逃げるも、ヤクザが追ってくる。

ヤクザの車(セドリック)に向かって、ススムが散弾銃を発砲し、被弾した車は停車、さらに、バーバラが発砲し、ヤクザを射殺、車は、爆発、炎上する。

おなじみの車(笑)が破壊されますが、暗闇でわかりにくいですね。ツヤがない車ですが、塗装が逝ってしまっているのか、再塗装された車両なのかはわかりません。

後期型のようですので、10年から13年落ちでの破壊となりますが、こちらも、ちょっと古すぎる車のイメージが・・・

ちなみに、派手な爆発は、大平特殊効果によるもので、画像だとわかりにくいかもしれませんが、2回の爆発で、迫力がすごいです。

また、ド派手な爆発いえば、刑事ドラマの「大空港」が有りますが、やはり、大平特殊効果によるものです。

この作品、公開当時は、ヒットしたみたいですが、私には、ちょっと難しかったかなあ?

それと、このシーンで殺されてしまう、ちょい役のヤクザを演じているのは、梅宮辰夫さん!他のキャストも豪華でした。

「邦画の破壊へ」トップに戻る