初代プリメーラ4ドアセダン、5代目ダイナの破壊シーン。
車(プリメーラ)で逃走する組織のボス(本宮泰風)だったが、主人公(仲根かすみ)が前に立ちはだかり発砲する。
弾丸がタイヤに命中、コントロールを失った車は、停まっていたトラック(ダイナ)を台にして、ジャンピングロールオーバーでクラッシュする。
ジャンピングロールオーバーと言いましても、ランプに乗り上げた際に前輪が両方とも接地していなかったら、こう呼ばれます。
今回のこの技は、区別するために、「縦ロール」と呼ばれているそうです。
この華麗な技ができるスタントマンは、日本ではわずかの方々で、今回は、野呂真治氏が決めてくれています。
この技が危険である所以は、日本では、製作費の都合で、ロールバーがなかなか入らないからです。
制作スタッフ側は危険なら止めるように促すようですが、野呂さんの場合はロールバーなしでも決行するみたいです。
でも、おそらくは、転がり方を計算して、パイクランプ(急勾配の台)を設置していると思います。
ところで、プリメーラは、後期型で、8年から11年落ちでの破壊なので、早めの破壊でしょうか?破壊自体も希少です。
一方で、ダイナは、前期型なので、16年落ちから19年落ちでの破壊です。道理で、なんか、かなり古いモデルの印象でした。